環境機械・破砕機の中古・新車販売・レンタルなら環境リサイクル機専門 建機館|全国対応

建機館は新車・中古の様々な環境リサイクル機械をご用意しております。神奈川を中心に全国対応で環境リサイクル機械・破砕機・建設機械の中古・新車の販売、レンタル・リース業務を行います。

環境リサイクル機械・環境機械の販売・レンタル・リース・買取 建機館

ホーム ≫ What's New ≫

What's New

DEMO International2024開催!!

DEMO-main-photo-1-800x530_コピー
カナダのケベック州オタワの山中で今週末9月19日~21日に4年ごとに開催される北米最大の林業展「DEMO International」が開催されます。
山の中をハイキングの様に1周するコースで木材破砕機やハンドリングマシン、グラップルなどの実演展示が見学出来るユニークな展示会です。
林業・木材加工業者にとっては見どころ満載の展示会となっています!!
 

MINExpo2024開催!!

88_コピー
今月末の24日~26日にアメリカ・ラスベガスのコンベンションセンターで「MINExpo2024」が開催されます。
全米鉱業協会が運営する見本市で、世界中の鉱業業界の商品や技術が展示される世界最大の鉱業機械のイベントとなります。
来場者はほぼ鉱業・鉱山・砕石なので展示される機械も大型のモノが多く迫力ある展示会です。
 

NordBau2024開催!!

45_コピー
来月の4~8日にドイツのホルテハレン・ノイミュンスターで「NordBau」が開催されます。
67回目となる開催で毎年開催されており、毎回6万人以上の来場者を誇る建設見本市です。
他の展示会と異なり入場料が10~20ユーロほどかかりますが、それでも大勢の来場者がある人気の展示会です。
是非、日程が合えば視察してみたい展示会です。

建設機械各社、出荷額4年振りに減少!!

img_487b31657bb5015d7e173272ab4f0ec0519077_コピー
日本建設機械工業会による2024年度の建設機械出荷額予想は、前年度比5%減の3兆1610億円となり、4年ぶりの減少となる見通しになりました。
コマツは2024年4~6月期の売上高で、ヨーロッパが前年同期比8.5%減、アジアが同10.8%減とそれぞれ低迷し、日立建機も同様にヨーロッパが前年同期比13%減、アジアが同15%減減少となりました。またコベルコ建機、住友建機もヨーロッパ向けの売り上げについては、景気低迷の影響で減少が続くと見られます。
今後は、各社共に対策として値上げや、部品などアフターセールスの営業強化に注力し、収益悪化を食い止める方針になりそうですね。

初の臨時情報(巨大地震注意)!!

スクリーンショット 2024-08-09 073036.jp33_コピー
昨日の日向灘で発生したM7の地震を受け、想定震源域でM6.8以上の地震が発生したり、プレートが緩やかにずれ動く「スロースリップ」が起きた時に、2019年より運用が始まった気象庁が発表する南海トラフ地震臨時情報が初めて発表されました。
普段より数倍、地震が起きる可能性は高くなり地震学的には数倍は極めて高く南海トラフ地震につながる可能性は否定できないとして「巨大地震注意」となりました。
対象エリアにお住まいの方々はくれぐれもお気をつけください。

TEL.03-4455-7290

開館時間 平日9:00~17:00
休館日 土日・祝祭日・年末年始・GW・夏季休暇・SW 他(館長の都合により休館の場合もあります。)

お問い合わせ

モバイルサイト

2008 環境リサイクル機専門 建機館スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら