環境機械・破砕機の中古・新車販売・レンタルなら環境リサイクル機専門 建機館|全国対応

建機館は新車・中古の様々な環境リサイクル機械をご用意しております。神奈川を中心に全国対応で環境リサイクル機械・破砕機・建設機械の中古・新車の販売、レンタル・リース業務を行います。

環境リサイクル機械・環境機械の販売・レンタル・リース・買取 建機館

ホーム ≫ 館長ブログ ≫

建機館ブログ (blog

過去最多!?

9_コピー
新型コロナウイルスの感染者の死者数は23日、全国で新たに343人確認されました。
コロナ過になり早3年目で、半年ぶりに過去最多となったそうです。
新型コロナウイルス感染者の全数把握の見直しに向けて、政府は、高齢者や基礎疾患のある人ら重症化リスクの高い感染者に限定する調整に入った様です。若年者ら重症化リスクの低い患者について個人単位での届け出は求めないとの事ですが、それだと全体像が見えないのでは?と言う懸念もあります。
届け出は、政府の情報把握システム「HER―SYS(ハーシス)」を通じて入力するそうですが、このシステムがショボいのでは?との声もあります。
まったく収まらない新型コロナ、今後どうなっていくのでしょうか?
まずは基本的な感染対策で個人で身をまもらないとですね!!
2022年08月23日 20:16

ゲリラ豪雨!!

5f33bad8200000d7030bd788_コピー
昨今の温暖化の影響か、日本では「50年に1度」や「今まで経験した事のない」などの豪雨が頻発しています。
気象庁によると2022年7〜9月のゲリラ豪雨は、全国でおよそ90,000回発生する予想との事。発生総数はおよそ60,000回発生した昨年と比べると1.4倍、過去5年平均と比べると1.9倍で、今年はゲリラ豪雨の発生が多くなる見込みだそうです。
毎年、観測史上初となる豪雨になっている様です。
ゲリラ豪雨は約10~数十km範囲の狭い地域に時間雨量が50mmをこえるような豪雨が短時間に降る現象で、予測が難しく局地的で突発的な為、ウェザーニュースや雨雲レーダーなどで自衛するしかない様です。
皆様も水害には、お気を付け下さい!!
2022年08月05日 10:10

ケンタウルス!?

4544032765507_コピー
今回、日本でもオミクロン株の亜種とされる「ケンタウルス」の感染が確認されました。
東京、大阪、神戸で市中感染が確認されていて、BA.5は、はしかと同じ感染力だそうですが、「ケンタウルス」はその3倍も感染力があるそうです。
重症化のリスクなどは、まだ不明との事ですが、いや~・・次から次へとウイルスの進化は早いんですね~((+_+))
人間は全然、追いつけません!!
今もコロナBA.5は感染爆発中ですので、感染対策を万全に皆様、お気を付け下さい。
2022年07月27日 09:02

熱中症に、お気を付け下さい!!

20078_コピー
例年より早い梅雨明けで一気に暑さも増して来ました。
特に、この業界で働く方は室外での仕事が多い事かと思います。
昨今は熱中症警戒アラートが発表されるシステムにもなっている様です。
熱中症予防には、こまめに水分補給が大事で、のどが渇くまえに水分補給(1日あたり1.2Lが目安)をするのが良いそうです。
汗をかいたあとの塩分補給も大事で有効だそうです。
コロナ過でマスクも必要とされる中、皆様、熱中症には十分お気を付け下さい(__)
 
2022年07月12日 10:46

第7波!?

スクリーンショット 2022-07-07 110721_コピー
5月以来、減少傾向だった新型コロナが新規感染者が4万人を超えたました。4万人を超えるのは5月18日以来で沖縄・東京・大阪・福岡など軒並み増えています。
世界でも緩和策が進む中、ドイツでも14万人/日、フランスで20万/日の新規感染者が出でいるとの事です。
最新のコロナは感染力が強いとされるオミクロン株の変異ウイルス「BA.4」と「BA.5」だそうで、1回感染してもワクチンを打っていても免疫をすり抜けるらしいです。(仕組みは解りませんが・・)
コロナが流行しだして3年目となりますが、未だ特効薬もなく重症化リスクのある方には恐怖となります。
また、今年の夏も暑い中、マスク生活となりそうです・・( 一一)
皆様も、お気を付け下さい!!
2022年07月07日 18:38

道路陥没頻発!!

001_01_コピー
先月末、都心の千代田区や品川区のほか、府中市や町田市などで道路の陥没が相次いで確認されています。
各地で陥没が相次ぐ大きな要因として、専門家は猛暑の影響としました。
アスファルト舗装は、猛暑が原因でやわらかくなるということです。
劣化してる地盤と、その上のやわらかいアスファルト舗装が重なったポイントで、道路陥没が生じてしまったそうです。
突然の道路の穴あき、こんな事にも気を付けないといけない猛暑の夏になりそうです。
2022年07月01日 09:33

電力需給ひっ迫注意報発令!!

VzyUmGf6MRUO9tL_23400_コピー
昨日は東京で36℃台まで上がり、6月としては観測史上1位となったそうです。
どうりで、やたらと暑いと感じました(-_-;)
今日は電力需給ひっ迫注意報の発令で制度創設以来、初めてとなります。
東京電力管内は冷房による電力需要が増大し、平日であることも影響して電力需給がひっ迫する可能性があるとの事です!!
エアコンの使用は必要不可欠ですので、ほかの電力の節電を心掛けたいと思います。
2022年06月27日 09:10

物価上昇!!

price-increase_16309_コピー
日本のみならず歴史的な物価高が世界で始まっています。日米欧30ヶ国の4月の生活費は1年前と比べ9.5%上がったそうです。
上昇ペースは新型コロナウイルス禍前の7倍に達し、ウクライナ危機に中国のゼロコロナ政策が加わり、原油高と円安で上げ材料には事欠きません。

4月の企業物価指数は前年同月比で10.0%上昇し、1981年以来で最高の上昇率だそうです。
既に日本で値上がりしたのは8385品目もあります。6~7月の値上げ予定だけで3104品目と、3~5月(2660品目)を大きく上回ります。
今年値上げされる品目は1万品目を突破し、値上げ幅は平均13%にも及ぶそうです。
政府は値上がりした消費税分をどの様に使うのでしょうか? 国民の経済不安を取り除く事を第一に考えて欲しいものです。

2022年06月15日 09:40

改正 動物愛護法

l_mk_inu_000_コピー
6月1日より新たな動物愛護法の規制が適用される事となりました。
犬を飼育管理するケージなどの大きさの基準が既存の事業者にも適用され、分離型の場合、運動スペースに1日3時間以上、犬を出して、自由に運動できる状態にする必要があります。
また、目玉はマイクロチップの装着で、6月以降、新しく生まれた犬猫や取得した犬猫に対して、犬猫等販売業者さんは譲渡(販売)するまでの間に、マイクロチップを装着しないといけなくなります。
因みに既に飼っているマイクロチップ未装着の犬猫については、6月以降もマイクロチップを装着する義務はなく、マイクロチップ装着は「努力義務」となっています。
マイクロチップは犬や猫が迷子になったときや、地震や水害などの災害、盗難や事故などによって、飼い主と離ればなれになってしまった時には、マイクロチップに記録された番号をデータベースに照会することで、飼い主がすぐにわかるというメリットがあります!!
 
2022年06月02日 13:12

New環境展2022

18895_コピー
東京ビックサイトで開催されているNew環境展2022(N-EXPO)に行って来ました!!
環境展は1992年に「廃棄物処理展」として開催されてから30年ほど毎年開催されている展示会です。
前回はコロナ過の影響で規模を縮小しての開催でしたが今年は展示場をフルに使用する規模での開催で、462社・団体 1,548小間の規模です。
今日は展示会の中日で来場者も多く混雑していました。
目新しい新型機種なども多数あり、いい勉強をさせていただきましたm(__)m
 
2022年05月26日 18:54

TEL.03-4455-7290

開館時間 平日9:00~17:00
休館日 土日・祝祭日・年末年始・GW・夏季休暇・SW 他(館長の都合により休館の場合もあります。)

お問い合わせ

モバイルサイト

2008 環境リサイクル機専門 建機館スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら