2020年 明けましておめでとうございます

そんな中、年明け早々アメリカ・トランプ政権によるイラン革命防衛隊のスレイマニ司令官暗殺と言うビックニュースが飛び込んで来ました。
第三次世界大戦への幕開けなど危惧されており、株価の乱高下やガソリン価格などにも影響が出るかもしれません。
日本では昨年10月の消費税増税などを受け、多少景気も低下している様です。
今年は、どんな年になりますでしょうか?
年明けからハラハラ、気を揉んでいます。
2020年01月03日 06:07
建機館は新車・中古の様々な環境リサイクル機械をご用意しております。神奈川を中心に全国対応で環境リサイクル機械・破砕機・建設機械の中古・新車の販売、レンタル・リース業務を行います。
ホーム ≫ 館長ブログ ≫
現時点では特に大阪、横浜、北海道(苫小牧)が特に有力な候補地と見られています。
候補地が正式決定するのは再来年2022年頃の予定との事ですが、大阪府が今年4月、IR事業者から夢洲で計画するIR事業コンセプトを募集する手続きをした所、当初、7社だったのが、ラスベガス・サンズ(アメリカ)、ルコリゾーツ&エンターテインメント(香港)も大阪のIR事業からの撤退を表明しました。
IR大手のシーザーズ・エンターテインメント(アメリカ)も日本でのIR運営ライセンス取得活動を中止し、ウィン・リゾーツ(アメリカ)も大阪撤退を明らかにしています。
日本国内でのIR運営のノウハウを持つ会社もおらず、全て海外の業者頼りとなるIR構想。
今後、どうなるでしょうか?
スマートフォンからのアクセスはこちら